閉じる
製造・工場

株式会社 サンテック

山梨県南巨摩郡身延町下田原2105
  • ガラスと金属のハーメチックシール技術に強みを持ち、5G通信や半導体製造に貢献。2006年設立。
  • 光学部品や光通信レーザー用部品など、幅広い分野に対応。山梨県身延町に拠点を構える。
  • 高い技術力と安定した品質で、お客様の多様なニーズに応える。丁寧な対応で信頼を築く。
このページをシェアする

はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結

「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。

※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。

株式会社 サンテックについて

事業所名
株式会社 サンテック
募集職種
製造・工場
所在地
〒409-3305
山梨県南巨摩郡身延町下田原2105
地図を見る
事業内容
コア技術はガラスと金属の接合(ハーメチックシール)です。 対象分野は5Gなどの通信、半導体製造装置に使用されるセンサー、LEDなどの光学部品、光通信レーザー用部品の4分野です。
従業員数
企業全体: 22人
設立年
2006年
資本金
6,000万円
代表者名
藤田 隆史
公式HP
santec-jp.co.jp/
会社の特長
国内及び海外の展示会に出展、新規顧客を開拓し、毎年20~30%の成長を遂げている。世間での知名度はないが、業界内では確固たる実績と信頼を得ていて、大手企業との取引あり。
社会保険・福利厚生
加入保険:雇用 労災 健康 厚生、退職金共済:加入、定年制:あり (一律 65歳)、再雇用制度:あり (上限 70歳まで)、勤務延長:なし、利用可能な託児所:なし

※焼成炉作業員(山梨県南巨摩郡身延町下田原)求人の場合

選考方法

面接(予定1回)

・面接選考結果通知: 面接後 7日以内

※焼成炉作業員(山梨県南巨摩郡身延町下田原)求人の場合

ハローワーク事業所番号
1905-613344-2
法人番号
7090001012368
株式会社 サンテックの最低給与
正社員
月給18.0万円
株式会社 サンテックの最高給与
正社員
月給22.0万円
株式会社 サンテックの平均給与
正社員
月給20.0万円
山梨県×製造・工場の求人数
660最終更新日:2025年02月18日
この条件の求人を探す
山梨県の製造・工場の平均給与
正社員
平均月給24.3万円
アルバイト・パート
平均時給1,087

※ 掲載ポイントは企業のハローワーク求人情報から自動生成したテキストになります。情報の修正が必要な場合はお問い合わせフォームよりこちらのページのURLを添えてご連絡ください。

このページをシェアする

都道府県から探す