閉じる
製造・工場

有限会社 ライン工業

岐阜県可児市大森1501-2730
  • 岐阜県可児市にある当社は、1985年設立の鋼構造物・機械器具製造企業です。一点物を得意とし、お客様のニーズに合わせた製品作りに取り組んでいます。
  • 当社は乾燥機や搬送装置など、プラントに必要な専門性の高い製品を製造しています。お客様との連携を大切にし、共に成長しながらやりがいを感じています。
  • 当社では、「誠実なものづくり」をモットーに、アイデアを出し合いお客様満足を追求しています。一生モノの技を学び、お客様の期待に応えることに誇りを持ちましょう。
このページをシェアする

はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結

「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。

※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。

有限会社 ライン工業について

事業所名
有限会社 ライン工業
募集職種
製造・工場
所在地
〒509-0238
岐阜県可児市大森1501-2730
地図を見る
事業内容
鋼構造物・機械器具の製造や設置を行っており、同じ物を作り続ける大量生産型ではなく、一点物を得意としたものづくりをしております。※可児わくわくWorkプロジェクト登録企業
従業員数
企業全体: 11人
設立年
1985年
資本金
1,000万円
代表者名
瀧本 実
公式HP
http://www.plant-produce.com
会社の特長
「誠実なものづくり」をモットーに、お客様の多様なニーズに応えられるよう、皆でアイデアを出し合いながらお客様に喜ばれる製品を造り上げることに我々の存在意義を感じ、楽しんでいます。
社会保険・福利厚生
加入保険:雇用 労災 健康 厚生、退職金共済:未加入、定年制:あり (一律 60歳)、再雇用制度:あり (上限 65歳まで)、勤務延長:なし、利用可能な託児所:なし

※建築金物製作・雑鍛冶作業(岐阜県可児市大森)求人の場合

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

・書類選考結果通知: 書類到着後 7日以内
・面接選考結果通知: 面接後 7日以内

※建築金物製作・雑鍛冶作業(岐阜県可児市大森)求人の場合

ハローワーク事業所番号
2103-101434-7
法人番号
4200002020897
有限会社 ライン工業の最低給与
正社員
月給19.0万円
有限会社 ライン工業の最高給与
正社員
月給27.0万円
有限会社 ライン工業の平均給与
正社員
月給23.0万円
岐阜県×製造・工場の求人数
1,433最終更新日:2025年02月21日
この条件の求人を探す
岐阜県の製造・工場の平均給与
正社員
平均月給24.3万円
アルバイト・パート
平均時給1,106

※ 掲載ポイントは企業のハローワーク求人情報から自動生成したテキストになります。情報の修正が必要な場合はお問い合わせフォームよりこちらのページのURLを添えてご連絡ください。

可児市×製造・工場を扱っている他の企業

このページをシェアする

都道府県から探す