児童デイサービス スタッフ(指導員、保育士)
株式会社 ことばとあたま・体の研究所 ことばとあたま・体のリハ室 | 沖縄県中頭郡西原町翁長
掲載元:ハローワーク
(ハローワーク求人番号:47010-02505751)
はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結
「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。
※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。
給与: 【月給】 156,500円〜250,000円
勤務地: 沖縄県中頭郡西原町翁長
最寄駅: 浦添てだこ駅(車5分)
学歴不問 車通勤OK 転勤無し 週休2日 時間外労働なし 昇給あり ボーナスあり 通勤手当あり 育児休業取得実績あり 託児施設あり 書類選考なし 面接1回 職務経歴書不要
雇用形態
正社員
雇用期間:雇用期間の定めなし
仕事内容
発達など障がいのある児童のデイサービスです。気持ちを伝える言葉や生活力向上を支援しています。
私も含めスタッフの多くが子育て世代です。定時退社を目標に、壁面制作など持ち帰りナシ、働きやすさでサポートしています。
社内外研修で発達障がいや対応、声かけについても社内外研修や働きながら一緒に学んでいきましょう。
・個別や集団練習
・協調性、社会性、周りに合わせられるトレーニング
・バランス運動
・ガマンや気持ちを伝えられる練習
・生活練習(準備~片付け、トイレ、更衣)など
変更範囲:変更なし
会社の定める業務
勤務地
〒903-0117
沖縄県中頭郡西原町字翁長827
最寄駅:
浦添てだこ駅(車5分)
勤務時間
<就業時間>
(1)8時30分~17時30分
転勤
必要な経験等
子供達と各種活動を行います。その中で気持ちやルール、協調を伝えます。しそして時には子供のため注意する事も大切ですね
必要な免許・資格
休日・休暇
年間休日 :119日
沖縄県の介護・福祉の正社員の平均休日数110日
-
休日
- 土日祝日その他
-
週休二日制
- 毎 週
-
その他の休日
- 慰霊の日 ウークイが平日の場合は要相談
雇用期間
社会保険
- 給与
【月給】 156,500円〜250,000円
給与の内訳
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 155,500円〜240,000円
-
定期的に支払われる手当
- 処遇改善手当 1,000 円~10,000 円
-
固定残業代
- なし
沖縄県、介護・福祉の正社員の平均給与:221,989円
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 昇給
- あり
- 賞与
- あり
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外) 翌月 15 日
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 勤務時間
<就業時間>
(1)8時30分~17時30分
- 時間外労働時間
- なし
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 土日祝日その他
- 週休二日制
- 毎 週
- その他休日
- 慰霊の日 ウークイが平日の場合は要相談
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- あり
採用人数
2人
選考方法
面接(予定1回)
・面接選考結果通知: 面接後 7日以内
- 選考日時
- 随時
- 選考場所/住所
- 沖縄県中頭郡西原町字翁長827
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
- 求人に関する特記事項
・子育て世代でも働きやすい環境作り
・様々な事情で現場から離れていた方も相談にのります
・経験少でもサポート
・業務効率化と残業、仕事の持ち帰りを無くし、お迎えや急病時などにも対応可
・週休二日:土日祝日お休み
私自身、4名の子供がいます。妻と二人三脚でどうにかこなせており、その中で育児の楽しさ・大変さも痛感しながら続けています。
安心して自身の「子育て」をしながら、仕事にもやりがいを感じられるように取り組んでいます。壁面制作の持ち帰らず、子供達と一緒に作るなど効率化で子どもたちと接する事を重視大切しています。
「生活」が充実してこその仕事です。弊社で可能の範囲で待遇面など率直なやり取りをして、一緒に働いてもらえる方を募集しています。
『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。
- はたらくサーチ
の応募フロー -
- 1はたらくサーチに会員登録(ログイン)する
- 2マイページから履歴書を作成
(※求人によっては職務経歴書の作成が必要な場合があります) - 3本ページの「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力する
- 4応募完了
(※企業からのご連絡をお待ちください)
- ハローワーク求人番号
- 47010-02505751
- 受付年月日
- 2025/01/27
- 紹介期限日
- 2025/03/31
- 受理安定所
- 那覇公共職業安定所
- 事業所名
-
株式会社 ことばとあたま・体の研究所 ことばとあたま・体のリハ室
企業の詳細を見る
(カブシキガイシャ コトバトアタマ・カラダノケンキュウジョ コトバトアタマ・カラダノリハシツ)
- 所在地
-
〒903-0117
沖縄県中頭郡西原町字翁長827
- 事業内容
-
気持ちを伝えられるよう「ことば」の練習、記憶やガマンなど「あたま」の練習、そして療法士による身体もトレーニングします。スタッフ皆で個別や集団療育に取り組んでいます。
- 従業員数
-
企業全体: 9人
就業場所: 9人 (うち女性: 7人 、 パート: 0人 )
設立年
2017年
資本金
300万円
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり (屋内禁煙)
本ページに掲載している情報はハローワークインターネットサービスのデータベースより取得しております。
ページの取り下げを希望される企業様は お問い合わせフォーム より本ページのURLを添えてご連絡ください。
沖縄県中頭郡西原町の介護・福祉・正社員の他の求人