電気工事士(太陽光業界経験者)
株式会社Energy Tiga | 京都府京都市下京区大政所町
掲載元:ハローワーク
(ハローワーク求人番号:26020-31248541)
はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結
「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。
※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。
給与: 【月給】 291,666円〜375,000円
勤務地: 京都府京都市下京区大政所町
最寄駅: 地下鉄 四条/阪急 烏丸駅(徒歩1分)
転勤無し 週休2日 昇給あり 通勤手当あり 再雇用制度あり
雇用形態
正社員
雇用期間:雇用期間の定めなし
仕事内容
太陽光業界経験者を募集します。主な業務は以下の通りです。
設計業務:配置案、シミュレーションを作成します。
概算見積の作成:初期段階での必要なコストを算出します。
現場視察:設計の精度を高めるため設置予定地を確認します。
修正・調整:現場視察や顧客の要望に応じて設計を最適化します。
最終見積の作成:具体的な施工計画を基に詳細な見積を作成します
。
発注業務:必要な資材・機器の発注を行います。
工事着工の管理:施工が円滑に進むよう調整を行います。
メンテナンス:完工後の維持管理やトラブル対応をサポートします
。
【変更範囲:変更なし】
※現場視察や打ち合わせなど出張が発生する場合があります。
勤務地
〒600-8413
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680ー1 第八長谷ビル3階
最寄駅:
地下鉄 四条/阪急 烏丸駅(徒歩1分)
勤務時間
<就業時間>
(1)9時00分~17時00分
転勤
必要な経験等
・CAD(ソーラープロ・JW)の使用経験、知識をお持ちの方
・現場管理の経験がある方
必要な免許・資格
休日・休暇
年間休日 :125日
京都府の建設・土木・施工の正社員の平均休日数106日
-
休日
- 土日祝日その他
-
週休二日制
- 毎 週
-
その他の休日
- *年末年始、夏期休暇
雇用期間
社会保険
- 給与
【月給】 291,666円〜375,000円
給与の内訳
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 291,666円〜375,000円
-
固定残業代
- なし
-
その他の手当等付記事項
- 在宅勤務の場合は別途手当有り 月額換算額:年俸額÷12ヶ月
京都府、建設・土木・施工の正社員の平均給与:299,998円
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 昇給
- あり
- 賞与
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外) 翌月 20 日
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 勤務時間
<就業時間>
(1)9時00分~17時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 土日祝日その他
- 週休二日制
- 毎 週
- その他休日
- *年末年始、夏期休暇
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 再雇用制度
- あり (上限 65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
採用人数
2人
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
・書類選考結果通知: 書類到着後 7日以内
・面接選考結果通知: 面接後 6日以内
- 選考日時
- 随時
- 選考場所/住所
- 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680ー1 第八長谷ビル3階
- 通知方法
- Eメール
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
- 求人に関する特記事項
賃金は保有資格や経験、希望額に応じて柔軟にご相談いただけます
!
当社は大手企業との取引が多く、多岐にわたるプロジェクトに携わ
ることで幅広いスキルを身につけることができます。取り扱う案件
やポジションに制限がなく、経験を重ねるほど成長できる環境です
。
【会社概要】
太陽光発電の企画・販売・システム管理を中心に、その他再生可能
エネルギーに関するコンサルティング業務を手掛けています。
企画・立案から補助金申請、施工、運営管理、保守・メンテナンス
まで、すべてを一貫して対応することでコスト削減とスムーズなサ
ービス提供を実現。お客様に高い満足度を提供しています。
小規模な会社ならではの柔軟性を活かし社員一人ひとりに寄り添っ
た働きやすい環境を整えています。
あなたも一緒に再生可能エネルギー業界でのキャリアを築いてみま
せんか?
【通勤】駐輪施設が無い為、自転車・バイク通勤は不可とせていたきます。
<コメント補足入力あり>
- はたらくサーチ
の応募フロー -
- 1はたらくサーチに会員登録(ログイン)する
- 2マイページから履歴書を作成
(※求人によっては職務経歴書の作成が必要な場合があります) - 3本ページの「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力する
- 4応募完了
(※企業からのご連絡をお待ちください)
- ハローワーク求人番号
- 26020-31248541
- 受付年月日
- 2024/12/04
- 紹介期限日
- 2025/02/28
- 受理安定所
- 京都七条公共職業安定所
- 事業所名
-
株式会社Energy Tiga
企業の詳細を見る
(カブシキガイシャ エナジーティガ)
- 所在地
-
〒600-8413
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680ー1 第八長谷ビル3階
- 事業内容
-
自家消費型の太陽光発電システムのコンサル 軽量薄型太陽光パネルの開発・製造および設置に関するコンサル 再生可能エネルギーの推奨・構築・開発
- 従業員数
-
企業全体: 3人
就業場所: 3人 (うち女性: 3人 、 パート: 0人 )
設立年
2024年
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり (屋内禁煙)
京都府京都市下京区の建設・土木・施工・正社員の他の求人