設備保全業務、生産技術補助
シンセイ工業 有限会社 | 静岡県菊川市東横地
掲載元:ハローワーク
(ハローワーク求人番号:34070-00081251)
はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結
「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。
※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。
給与: 【月給】 250,000円〜300,000円
勤務地: 静岡県菊川市東横地
最寄駅: 菊川駅(車15分)
学歴不問 未経験OK 資格無しOK 外国人雇用実績あり 車通勤OK 転勤無し 週休2日 昇給あり ボーナスあり 通勤手当あり 再雇用制度あり 書類選考なし 面接1回
雇用形態
正社員
雇用期間:雇用期間の定めなし
仕事内容
産業用ロボット、切削機械などの保全、設計、製作およびそれらのオペレーター業務。
機械設備に慣れた方や制作をされていた方は優遇します。
※事前連絡の上、面接には、ハローワークの紹介状と履歴書
(写真貼付)を持参してください。
変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)
勤務地
〒439-0022
静岡県菊川市東横地3311-50 リョービ株式会社 菊川工場内
最寄駅:
菊川駅(車15分)
勤務時間
変形労働時間制(1年単位)
<就業時間>
(1)7時45分~16時45分
(2)16時45分~1時45分
(3)18時45分~3時45分
転勤
必要な経験等
必要な免許・資格
休日・休暇
年間休日 :119日
静岡県の整備・修理の正社員の平均休日数110日
-
休日
- 土日その他
-
週休二日制
- 毎 週
-
その他の休日
- ・会社カレンダーによる 繁忙期は、土曜勤務があります。GW・盆・正月は大型連休
雇用期間
社会保険
- 給与
【月給】 250,000円〜300,000円
給与の内訳
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 200,000円〜250,000円
-
定期的に支払われる手当
- 住宅手当 30,000 円~30,000 円
- 家族手当手当 20,000 円~20,000 円
-
固定残業代
- なし
-
その他の手当等付記事項
- 扶養手当 1人 5000円 住宅手当、家族手当は全員一律支給
静岡県、整備・修理の正社員の平均給与:257,215円
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 昇給
- あり
- 賞与
- あり
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外) 当月 15 日
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 勤務時間
変形労働時間制(1年単位)
<就業時間>
(1)7時45分~16時45分
(2)16時45分~1時45分
(3)18時45分~3時45分
- 時間外労働時間
- あり
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 土日その他
- 週休二日制
- 毎 週
- その他休日
- ・会社カレンダーによる 繁忙期は、土曜勤務があります。GW・盆・正月は大型連休
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 再雇用制度
- あり (上限 65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回)
・面接選考結果通知: 面接後 7日以内
- 選考日時
- 随時
- 選考場所/住所
- 静岡県菊川市東横地3311-50 リョービ株式会社 菊川工場内
- 通知方法
- 郵送 電話
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
- 求人に関する特記事項
*賞与:1年未満は寸志程度
*通勤手当:マイカー通勤の場合1キロ当たり12円
※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要
※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。
- はたらくサーチ
の応募フロー -
- 1はたらくサーチに会員登録(ログイン)する
- 2マイページから履歴書を作成
(※求人によっては職務経歴書の作成が必要な場合があります) - 3本ページの「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力する
- 4応募完了
(※企業からのご連絡をお待ちください)
- ハローワーク求人番号
- 34070-00081251
- 受付年月日
- 2025/01/08
- 紹介期限日
- 2025/03/31
- 受理安定所
- 三次公共職業安定所
- 事業所名
-
シンセイ工業 有限会社
企業の詳細を見る
(シンセイコウギョウ ユウゲンガイシャ)
- 所在地
-
〒728-0011
広島県三次市十日市西1丁目10-2
- 事業内容
-
アルミダイカスト製品の研磨機械加工、自動車エンジン部品を主に製品加工する。誰でも出来る簡単な作業から、技術を要するものまで数多くの製品を扱っています。
- 従業員数
-
企業全体: 21人
就業場所: 21人 (うち女性: 6人 、 パート: 1人 )
設立年
2002年
資本金
300万円
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり (喫煙室設置)