テクニカルライター/岩手県
株式会社 ダイテック | 岩手県奥州市江刺岩谷堂
掲載元:ハローワーク
(ハローワーク求人番号:34010-09053451)
はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結
「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。
※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。
給与: 【月給】 195,000円〜300,000円
勤務地: 岩手県奥州市江刺岩谷堂
最寄駅: 水沢駅(車20分)
UIJターン歓迎 外国人雇用実績あり 車通勤OK 週休2日 昇給あり ボーナスあり 通勤手当あり 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 再雇用制度あり 看護休暇取得実績あり 面接1回
雇用形態
正社員
雇用期間:雇用期間の定めなし
仕事内容
マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版データを作成します。
テクニカルライティング業務:
・クライアントとの打合せ、情報収集、取材
・資料確認、原稿作成
・テクニカルイラストの作成および作成指示
・データ編集(DTP)
など
装置知識や、業務の流れはしっかりと教育しますのでご安心ください。
多言語展開もありますので、日本語以外の言語(特に英語、韓国語)に精通している方は、スキルを活かせる可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
〒023-1101
岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根52 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ(株) 東北事業所様内 (株)ダイテック請負エリア
最寄駅:
水沢駅(車20分)
勤務時間
フレックスタイム制
<就業時間>
(1)9時00分~18時00分
転勤
<転勤範囲>
会社の定める就業場所
必要な経験等
■取扱説明書・技術文書のライティング経験
■機械設計やソフトウェア開発などに携わった経験のある方
必要な免許・資格
休日・休暇
年間休日 :120日
岩手県のその他の正社員の平均休日数97日
-
休日
- 日祝日その他
-
週休二日制
- 毎 週
-
その他の休日
- 出勤日は客先カレンダーに準ずる。GW・夏季・冬季大型連休あり。祝日のある週の土曜は出勤の場合あり(有給奨励日)
雇用期間
社会保険
- 給与
【月給】 195,000円〜300,000円
給与の内訳
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 195,000円〜300,000円
-
固定残業代
- なし
-
その他の手当等付記事項
- 残業代は時間に応じて別途支給致します。
岩手県、その他の正社員の平均給与:222,917円
-
基本給(月給平均)又は時間額
- 昇給
- あり
- 賞与
- あり
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外) 翌月 15 日
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 勤務時間
フレックスタイム制
<就業時間>
(1)9時00分~18時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 日祝日その他
- 週休二日制
- 毎 週
- その他休日
- 出勤日は客先カレンダーに準ずる。GW・夏季・冬季大型連休あり。祝日のある週の土曜は出勤の場合あり(有給奨励日)
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 再雇用制度
- あり (上限 65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
・書類選考結果通知: 書類到着後 10日以内
・面接選考結果通知: 面接後 7日以内
- 選考日時
- その他
- 選考場所/住所
- 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル4F 仙台事業所
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
- 求人に関する特記事項
テクニカルライターの醍醐味は、喜びを味わえる瞬間が多くあることです。クライアントに喜んでいただけた時はもちろんのこと、結果以上の表現のライティングができた時などなど。先輩方の多くが未経験からスタートしています。新しいことにチャレンジすることが好きな方、物事をわかりやすく人に伝えることが好きな方、私たちと一緒にテクニカルライターの醍醐味を味わってみませんか。
<求める人物像>
・論理的に物事を考え、物事を分かりやすく言語化することや人に伝えることができる方
・コミュニケーションをとる工程と、データに黙々と向き合う工程に、バランスよく取り組める方
・状況を正確に把握し、適切な判断ができる方
ダイテックは、1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。
- はたらくサーチ
の応募フロー -
- 1はたらくサーチに会員登録(ログイン)する
- 2マイページから履歴書を作成
(※求人によっては職務経歴書の作成が必要な場合があります) - 3本ページの「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力する
- 4応募完了
(※企業からのご連絡をお待ちください)
- ハローワーク求人番号
- 34010-09053451
- 受付年月日
- 2025/02/13
- 紹介期限日
- 2025/04/30
- 受理安定所
- 広島公共職業安定所
- 事業所名
-
株式会社 ダイテック
企業の詳細を見る
(カブシキガイシャ ダイテック)
- 所在地
-
〒730-0025
広島県広島市中区東平塚町1番14号 大興平塚ビル6F
- 事業内容
-
コンテンツ制作サービス(技術マニュアル、パーツカタログ等)、 アプリケーション開発、ランゲージサービス(翻訳、ローカライゼ―ション)、各種セミナーおよびトレーニング
- 従業員数
-
企業全体: 180人
就業場所: 1人 (うち女性: 0人 、 パート: 0人 )
設立年
1987年
資本金
5,000万円
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり (屋内禁煙)
株式会社 ダイテックの他の求人