閉じる
正社員

保育士/さいたま市南区

社会福祉法人芳美会 | 埼玉県さいたま市南区南浦和

掲載元:ハローワーク

(ハローワーク求人番号:13190-02611451)

はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結

「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。

※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。

給与: 【月給】 259,000円〜420,000円

勤務地: 埼玉県さいたま市南区南浦和

最寄駅: 南浦和駅(徒歩3分)

学歴不問 未経験OK 週休2日 時間外労働なし 昇給あり ボーナスあり 通勤手当あり 退職金あり 育児休業取得実績あり 再雇用制度あり 看護休暇取得実績あり 社宅あり 面接1回

雇用形態

正社員

雇用期間:雇用期間の定めなし

仕事内容

認可保育所における保育業務全般

保育園の規模:1歳児~5歳児の計50名

保育を通して、街を元気に幸せにしていきませんか。
私たちは、子どもたちのいきいきとしている姿が、楽しい未来を創ると信じています。
子どもに驚きと喜びを。
子どもとかかわるのは楽しく素敵な仕事です。
ぜひ、この仕事を分かち合える仲間になってください。
積極的な意欲にあふれる人材を募集しています。
変更範囲:変更なし

勤務地

〒336-0017

埼玉県さいたま市南区南浦和2-25-1ひろがり保育園・南浦和


最寄駅:

南浦和駅(徒歩3分)

地図を見る

勤務時間

変形労働時間制(1か月単位)

転勤

あり

<転勤範囲>

南浦和駅近郊

必要な経験等

なし

必要な免許・資格

なし

休日・休暇

年間休日 :120日

埼玉県の保育士・教員・講師の正社員の平均休日数116

  • 休日
    • 日祝日その他
  • 週休二日制
    • 毎 週

雇用期間

雇用期間の定めなし

社会保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
給与、手当について
給与

【月給】 259,000円〜420,000円

給与の内訳

  • 基本給(月給平均)又は時間額
    • 207,000円〜270,000円
  • 定期的に支払われる手当
    • 処遇改善手当  52,000 円~150,000 円
  • 固定残業代
    • なし
  • その他の手当等付記事項
    • 社会福祉法人だからできる充実の退職金制度があります。 ・独立行政法人福祉医療機構 ・東京都社会福祉協議会 の退職金制度の二重加入だから不安な将来に向けて備えることができます。

埼玉県、保育士・教員・講師の正社員の平均給与:243,904

昇給
あり
賞与
あり
通勤手当
実費支給(上限あり)
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
賃金締切日
固定(月末)
労働時間について
勤務時間

変形労働時間制(1か月単位)

時間外労働時間
なし
休憩時間
60分
休日
日祝日その他
週休二日制
毎 週
社会保険・福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能な託児所
なし
入居可能住宅
単身用あり
応募・選考について

採用人数

4人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

・書類選考結果通知: 書類到着後 7日以内
・面接選考結果通知: 面接後 7日以内

選考日時
随時
選考場所/住所
埼玉県さいたま市南区南浦和2-25-1ひろがり保育園・南浦和
通知方法
Eメール

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

求人に関する特記事項

【社会福祉法人芳美会の所属する正和行学グループについて】
正和行学グループは、学校法人正和学園を中心に、さまざまな保育運営施設を運営しながら、新しい仕組みづくりや、まちづくり、コミュニティづくりを進める「ひろがり保育プロジェクト」を進めています。

私たちの保育
いきいきとした社会の基盤を築いていく「いとなみ」、歴史を活かして保育の新しい当たり前を創り続ける「こころみ」、人と人との新しい関係を築くサービスを提供する「つながり」、グローバルな視点で事業を拓き、子どもたちの多様性を育む「ひろがり」……この4つの指針を掲げ、さまざまな保育施設の運営や地域活動に取り組んでいます。
その根底にあるのは「こども中心」という考え方。大人がこどもを守り、正解を与えるのではなく、こどもたちをひとりの人間として認め、好奇心や探究心を信じ、一緒に課題を解決していく姿勢を大切にしています。

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

ただし、オンライン自主応募の場合は不要。

はたらくサーチ
の応募フロー
  • 1はたらくサーチに会員登録(ログイン)する
  • 2マイページから履歴書を作成
    (※求人によっては職務経歴書の作成が必要な場合があります)
  • 3本ページの「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力する
  • 4応募完了
    (※企業からのご連絡をお待ちください)
求人受付情報
ハローワーク求人番号
13190-02611451
受付年月日
2025/03/07
紹介期限日
2025/05/31
受理安定所
町田公共職業安定所
企業・事業所について
事業所名

社会福祉法人芳美会
(シャカイフクシホウジンホウビカイ)

企業の詳細を見る
所在地

〒195-0057

東京都町田市真光寺3-1-6

事業内容

乳幼児の保育

従業員数

企業全体: 50人

就業場所: 10人 (うち女性: 9人 、 パート: 1人 )

設立年

1978年

受動喫煙対策

受動喫煙対策あり (屋内禁煙)

※この求人への応募は
最寄りのハローワークにお問い合わせください

埼玉県の保育士・教員・講師

その他の求人を探す

この求人に応募する方法を見る

埼玉県さいたま市南区×保育士・教員・講師の求人数
12最終更新日:2025年05月01日
この条件の求人を探す

埼玉県さいたま市南区の保育士・教員・講師・正社員の他の求人

もっと見る
Loading...

都道府県から探す