閉じる
製造・工場

ニダック精密 株式会社

福島県相馬市柚木字一の坪105-8
  • 福島県相馬市に拠点を置く、ロストワックス製法による精密鋳造品を製造販売する企業。航空・宇宙・情報機器向け製品を主に製造し、アルミニウム合金やマグネシウム合金、ステンレス鋼を使用。
  • 1977年創業。大型で複雑形状の製品や高品質を要求される製品に特化した製造技術を持つ。業務は鋳造に焦点を当て、航空機関連から理容の鋏まで広範囲な分野の製品を製造。
  • 東日本大震災以降も順調に事業を拡大し、製造部門の中心として成長している。製造技術の確立に注力し、製品の品質へのこだわりを持つ。
このページをシェアする

はたらくサーチならオンライン上で応募まで完結

「はたらくサーチ」は、求人応募をより簡単・便利にするポータルサイトです。例としてハローワーク求人に応募する場合、一般的にはハローワークへの訪問が必要になりますが、「はたらくサーチ」では「履歴書作成」から「応募」までをすべてオンラインで完結が可能です。これにより、ハローワークに行くことなくどこからでも応募ができるため、スムーズに求職活動が進められます。

※一部の求人はハローワーク公式マイページや窓口からの応募が必要な場合があります。

ニダック精密 株式会社について

事業所名
ニダック精密 株式会社
募集職種
製造・工場
所在地
〒979-2512
福島県相馬市柚木字一の坪105-8
地図を見る
事業内容
航空防衛・宇宙(飛行機やロケット等)機器、産業用機械、通信機器の部品を製造。取引先は大手店頭公開企業を主体に約160社を有し、ロストワックス製法で精度の高い特殊技術を有し評価を得る
従業員数
企業全体: 123人
設立年
1977年
資本金
5,000万円
代表者名
西 喜治
公式HP
http://www.nidakseimitsu.co.jp
会社の特長
航空・宇宙・防衛機器関連の売上が7割を占め、防衛関連の需要が旺盛なため業績を伸ばしています。また、働きやすい職場環境を確立しているため、従業員定着率は高い水準を維持しています。
社会保険・福利厚生
加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形、退職金共済:未加入、定年制:あり (一律 60歳)、再雇用制度:あり (上限 65歳まで)、勤務延長:なし、利用可能な託児所:なし

※鋳造業務(福島県相馬市柚木)求人の場合

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

・書類選考結果通知: 書類到着後 5日以内
・面接選考結果通知: 面接後 5日以内

※鋳造業務(福島県相馬市柚木)求人の場合

ハローワーク事業所番号
0712-000167-0
法人番号
1380001016064
ニダック精密 株式会社の最低給与
正社員
月給17.0万円
ニダック精密 株式会社の最高給与
正社員
月給21.0万円
ニダック精密 株式会社の平均給与
正社員
月給19.0万円
福島県の製造・工場の平均給与
正社員
平均月給21.9万円
アルバイト・パート
平均時給1,053

※ 掲載ポイントは企業のハローワーク求人情報から自動生成したテキストになります。情報の修正が必要な場合はお問い合わせフォームよりこちらのページのURLを添えてご連絡ください。

相馬市×製造・工場を扱っている他の企業

このページをシェアする

都道府県から探す